古川勇気– Author –

2024年7月にBallista入社。8月からスタートした自衛隊出身者のネクストキャリアをサポートする事業「Catapult(カタパルト)」を担当。防衛大学校卒業後、入社試験時の適性検査を販売する企業で営業職などを経験。人材獲得や入社後のミスマッチに課題のある会社の内定率向上や離職率低下に貢献した。
-
自衛隊と憲法9条:日本の安全保障とその課題
日本の安全保障を考える上で、「自衛隊」と「憲法9条」の関係は避けて通れない重要なテーマです。特に、自衛隊出身者や関係者にとって、自衛隊の法的根拠、憲法9条の解釈、そして今後の方向性について理解を深めることは大切です。 本記事では、 以... -
自衛隊出身者にお勧めの業界紹介:介護業界
介護業界は、急速に高齢化が進む社会において、今後ますます重要な役割を担う業界です。自衛隊で培った人命を守る力や冷静な判断力、チームでの協力経験を活かして、介護の現場で活躍できる場が広がっています。今回は、介護業界についてご紹介します。&nb... -
折れない心とリーダーシップ 自衛隊の成功体験を民間企業でもアピール
憧れのカリスマ経営者と一緒に仕事をするチャンスを手にした元海上自衛隊の佐藤禎之さんは、リトルミスマッチ日本販売代理店の社長を任されました。ところが、商品の輸入元が倒産し、事業の継続が困難になりました。全2回の後編では、佐藤さんが窮地を脱し... -
自衛隊とSNS規制:自衛官の情報発信はどこまで許されるのか?
近年、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は私たちの生活に欠かせないツールとなっています。自衛隊員や自衛隊出身者の中にも、Twitter(X)、Instagram、Facebook、TikTok、YouTubeなどを利用して情報発信を行う人が増えています。しかし、自... -
【未経験歓迎】高級インテリアのショールームスタッフ—ラグジュアリーな空間で新たなキャリアを
世界的に注目されるバイオエタノール暖炉を扱う企業が、大阪ショールームのスタッフを募集しています。ラグジュアリーなインテリア空間でお客様に商品を提案し、心安らぐライフスタイルを提供する仕事です。自衛隊で培った規律、接客力、チームワークを活... -
自衛隊出身者の起業成功ガイド|強みを活かして独立する方法
自衛隊を退職した後のキャリアとして、「起業」を選択肢に考える方も増えています。しかし、「何をすればいいのか分からない」「自衛隊の経験が活かせるのか?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか? 実際、自衛隊出身者は起業に向いている... -
自衛隊出身者にお勧めの業界紹介:インフラ業界
インフラ業界は、社会基盤を支える重要な業界です。電力、ガス、水道、通信、道路、鉄道などの基盤設備を維持・運営するため、安定した社会活動を支える役割を担っています。自衛隊での経験を活かし、インフラの安全性や効率性を確保する仕事に挑戦してみ... -
カリスマ実業家に憧れて民間企業で勝負 ほふく前進でつかんだチャンス
30歳になったら自衛隊を辞めて民間企業で勝負する。そのビジョン通り、海上自衛隊で順調にキャリアを歩んでいた佐藤禎之さんは新たな道への挑戦を決めました。憧れのカリスマ経営者と接点を持つため、ビジネスプランコンテストに出場し、ファイナルステー... -
ワークライフバランスを重視した志望動機の伝え方|自衛隊出身者向け解説
転職活動を進める中で、「ワークライフバランスを重視したい」 という理由から転職を考える自衛隊出身者も多いでしょう。 しかし、面接で「ワークライフバランスを重視している」と率直に伝えると、企業側に「仕事への意欲が低いのでは?」と受け取... -
【未経験歓迎】上場企業で法人営業に挑戦!確かなキャリアと安定した環境を手に入れよう
全国の中小企業に対し、オフィスのIT・通信インフラやエコ商材を提案する法人営業職を募集しています。飛び込み営業ではなく、お客様の課題をヒアリングし、解決策を提案するコンサルティング型の営業スタイルです。自衛隊で培ったコミュニケーション能力...